-
糖尿病の方は定期的に眼科も受診を! (シリーズ「糖尿病」㉞)2018年5月25日(金)
糖尿病の3大合併症をご存知ですか?「しめじ」と覚えます。し:神経障害、め:眼→網膜症、じ:腎臓障害です。このうち、腎臓障害と神経障害は内科に通院していれば予防のための指導を受けたり早期発見が可能です。しかし、網膜症だけは […]
2018.07.24
-
糖尿病治療、いつやるか? ◯◯でしょ! ~レガシー(遺産)効果について~ (シリーズ「糖尿病」②)2013年12月13日(金)
健康診断などで「糖尿病」と診断されてしまった場合、果たしていつから治療を開始すべきでしょうか。もちろん早く開始したほうが良いに決まっていますが自覚症状がないことも多く、忙しかったりしてついつい後回しになりがちですよね。 […]
2018.07.14
-
とちゅうでやめちゃだめ。 ???糖尿病治療は中断することなく、しっかりと。 (シリーズ「糖尿病」③)2014年1月24日(金)
糖尿病には主に1型と2型があります。インスリン治療なしでは生存できないほど重症である1型に対して、2型糖尿病(我が国の糖尿病患者の9割以上)は重症度が様々であり、たとえ治療を中断しても症状が変わらないか、症状があっても徐 […]
2018.07.14
-
生活習慣病の薬はのみ続けても大丈夫? (シリーズ「糖尿病」㉓)2016年7月29日(金)
最近、某週刊誌報道で糖尿病、高血圧、高脂血症等の薬のことが取り上げられ、心配になられた患者様から「続けても大丈夫か?」との質問を受けます。内容を見ると、ある薬の一部の悪い部分だけをことさら強調し報道しており、取材先から「 […]
2018.06.24
-
糖尿病から地域の方々を守るために (シリーズ「糖尿病」①)2013年11月8日(金)
当院は糖尿病専門クリニックとして、糖尿病だけでなく脂質異常症、高血圧、メタボリックシンドローム、高尿酸血症などいわゆる「生活習慣病」の治療管理に力を入れています。 生活習慣病は通常自覚症状がなく、検査をして初めて分かるこ […]
2013.11.12
〒272-0133
千葉県市川市行徳駅前1-26-4 アルマトーレ1F
行徳駅徒歩2分