脂肪肝とは肝臓内の細胞に中性脂肪が30%以上たまった病態のことで、これまでは良性と考えられて来ましたが、中には肝硬変、肝臓がんに進行する悪性の脂肪肝(NASH)があることが分かってきました。お酒をあまり飲まないにもかかわらず肝臓に脂肪が貯まって炎症や線維化を起こすタイプ(非アルコール性脂肪性肝炎=NASH)は、後に肝硬変、肝臓がんに進行する危険があります。このタイプは肥満、糖尿病やメタボリックシンドロームを伴っていることが多く、食べすぎ、運動不足などが原因になります。

 

 肝炎の結果線維化が起きなければ問題ないのですが、線維化が繰り返し起これば肝硬変へと進行し、さらに肝臓がんを合併しやすくなります。線維化が起きているかどうか調べるには厳密には肝生検が必要ですが、入院が必要となり容易には出来ません。そこで、それを推測する簡便な方法の一つとして、

 

FIB-4 インデックス=(年齢×AST)/(血小板数×√ALT

 

があります。いつもの検査数値(肝機能検査のAST、ALTと血小板数、年齢)を入力するだけで求められます。

この値が1.30以上なら肝臓の線維化が起こっている可能性が、また2.67以上ならNASHの可能性があり、肝臓専門医のもとでさらなる検査を受けられることをお勧めします。

 

 

 

 

わたなべ糖内科クリニック